今回は、「あきない世傳 金と銀2」を取り上げます。
「あきない世傳 金と銀2」とは?
「あきない世傳 金と銀」は、小説家髙田郁の時代小説です。
その小説を映像化し、NHK BSドラマで2023年に放映開始されました。
このシーズン2は、2025年3月に公開されています。
出演者は、以下の通りです。
主人公 幸:小芝風花
徳兵衛:渡辺大
惣次:加藤シゲアキ
智蔵:松本怜生
富久:高島礼子
治兵衛:舘ひろし
シーズン2では、さらに次の方がキーパーソンとして登場してきます。
幸の妹 結(ゆい):長澤樹
治兵衛の息子 賢輔:佐久間悠
枡吾屋(ますごや)忠兵衛:高嶋政伸
主人公・幸(小芝風花)は、様々な苦難を乗り越え、女衆から終には6代目智蔵(松本怜生)に嫁ぐが、そんな幸に、新たな試練が襲いかかる。
シーズン2では、五鈴屋の身代を大きくしていく中で、最愛の人の死…、女名前禁止の大坂で、7代目女主人になり、江戸出店を果たし、五鈴屋江戸店の礎を、奇想天外な発想と周りの仲間との絆で築いていく群像劇を描きます。
引用元:NHKホームページ
「あきない世傳 金と銀2」の魅力は?
幸の商売に対する真摯な態度とあらゆる困難に向かって知恵を絞る姿が、現代のビジネスに通じるところです。
また、番頭や奉公人を大事に扱い、力を合わせて五十鈴屋を盛り上げていく。
大阪から江戸に進出し、新たな試練に立ち向かう。
失踪した五十鈴屋の次男惣次は、江戸でどのような暮らしをしているのか?
思いもよらない場面で登場してくる。
また、妹の結と賢輔の関係は愛情を深めていけるのか?
これから始まるシーズン3での困難の予兆を感じさせてくれます。
一日遅れになったけど、あきない世傳金と銀2 の最終回観ました👀
— 澪 (@ND4RwtvvE6a8XAB) May 26, 2025
観る前はもう最終回かと落胆してたけど、観終わったら安心しました😌
だってこれ、絶対3ある終わりかた🤭
今から楽しみに待ってます#小芝風花#あきない世傳金と銀2 pic.twitter.com/MqELjyETXt
コメント